おすすめのオーダーケーキ店ランキング!

お取り寄せにおすすめのオーダーケーキ店をランキング形式で紹介します!

パーティーのメインを飾るケーキは、誕生日や結婚式、オフ会など、さまざまな場で喜ばれる定番アイテムとなっています。とはいえイベントを盛り上げるためには、シンプルなデザインのケーキだと物足りないという方もいらっしゃるでしょう。

おいしいケーキというだけなら、どのお店でもそれなりのものが買えますが、特別なイベントを行うことになった場合、味だけで決めることはできません。そのため見た目にも楽しいケーキを求める方は、さまざまなデザインのケーキを作っている「オーダーケーキ店」を利用するといいでしょう。

なおオーダーケーキを注文する場合、いろいろとチェックしておくべきポイントも存在します。

・オーダーケーキはどんな種類があるの?
・オーダーケーキを注文するときの注意点は?
・オーダーケーキ店の選び方って?

少なくとも、上記のポイントだけでも押さえておきたいところです。でなければオーダーケーキやお店選びに失敗して、かえってパーティーを盛り下げかねません。その点当サイトでは、重要なポイントをしっかりと説明しているので、ご覧いただければ十分に対策できるでしょう。

またWEBアンケートの結果をもとに、おすすめのオーダーケーキ店をランキング形式でご紹介しています。ほかにも「オーダーケーキの最適なサイズ」「オーダーケーキの注文で役立つポイント」などについても解説しています。オーダーケーキの種類や選び方だけでなく、このような基本的な知識もあると、いざというときに役立つでしょう。

当サイトのアドバイスをあらかじめ踏まえておけば、オーダーケーキ店選びもスムーズになりますよ!

おすすめのオーダーケーキ店の一覧表まとめ

イメージ1
2
3
4
5
会社名MARINE HOUSE(マリーンハウス)Kitt(キット)Dolce MariRisa(ドルチェマリリッサ)CONCENT(パティスリー コンセント)Louange Tokyo(ルワンジュ東京)
特徴「オーダーケーキ」というワードを日本中に広め、作り上げてきたトップランナーの製作チームによる洗練されたケーキを提供特別な日にとっておきのケーキを提供。オリジナルケーキの販売だけでなく、オーダメイドケーキ制作、ウェデングケーキ制作もおこなっている。表参道にあるオーダーケーキ店。セミオーダーケーキは、人気のデザインを選んですぐに注文できる。冷凍で全国配送可能オープン16年目に突入。「ケーキを通してお客様と従業員、お客様同士がふれあえる窓口になりたい」との想いを込めて店を立ち上げた古くから愛されてきた伝統的技術と、最先端の技術を掛け合わせたアートスイーツが楽しめる
ケーキの特徴ただ可愛いだけじゃなく、28年のトップパティシエが作るこだわりの配合で焼くスポンジと、白砂糖不使用で健康にも安心・安全のレシピで作っているデコレーションケーキ、マジパンケーキ、フォルムカットケーキ、イラストケーキなど、さまざまなケーキタイプから選べる。フレッシュフルーツ、生クリームをふんだんに使用したすべて手作りのケーキを一番おいしい状態でお届けオーダーメイドケーキでは、ベースとなるケーキの種類と大きさ、型抜きチョコやチョコ立体細工などのケーキのスタイルを自由に選ぶことができる日本国内の新鮮なフルーツやこだわりの食材、そして独自のルートで入手した世界の高級食材を使用している。
選択可能なケーキのベースショートケーキ、チョコレートケーキ、シュガークラフトなど情報なしショートケーキ、チョコレートケーキ、モカケーキなどショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズスフレなど情報なし
問い合わせ電話電話、問い合わせフォーム、メール電話、問い合わせフォーム電話、メール電話、問い合わせフォーム、メール
店舗情報東京都渋谷区神宮前1-10-37

CASCADE HARAJUKU(カスケード原宿)1F-2

営業時間:11:00~20:00

TEL :03-6455-5826
東京都港区西麻布2-25-24 NISHIAZABU FTビル1階

営業時間:平日 15:00~26:00/土日 15:00~24:00(月曜が祝日の場合、日月が土日営業時間となる)

TEL:03-6434-9919
東京都渋谷区神宮前5-2-23

営業時間:11:00~20:00

TEL:03-3409-3086
東京都渋谷区本町6-34-8

営業時間:10:00~19:00 (年末年始休業を除く)

TEL&FAX:03-3373-8128
【LOUANGE TOKYO Le Musée】

東京都中央区銀座1-9-5 1階

営業時間:10:00~19:00(L.O18:00)

TEL:03-4400-6606

【LOUANGE TOKYO atelier】

東京都港区六本木7-17-14 1階

営業時間:平日11:00 ~23:00/土曜11:00~22:00/
日曜・祝日11:00~21:00

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、営業時間を21時までに短縮営業中

TEL:03-5412-7788
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめのオーダーケーキ店ランキング一覧!

MARINE HOUSE(マリーンハウス)の画像1
おすすめポイント:可愛いだけでなく、健康にも安心・安全のレシピでオーダーケーキを提供

マリーンハウスでは、"オーダーケーキ"というワードを日本中に広め作り上げてきた製作チームによる、洗練された究極のかわいいケーキを提供しています。デザインの素晴らしさもさることながら、トップパティシエがこだわりの配合で焼くスポンジと白砂糖不使用製法で、健康への安心・安全性と味のよさも保証されています。フルオーダーケーキ、セミオーダーケーキともに全国配送に対応しているのも嬉しいポイントです。

MARINE HOUSE(マリーンハウス)の強み

最新デコレーションをリリース!トップパティシエが作る洗練された究極の可愛いケーキ

MARINE HOUSE(マリーンハウス) の基本情報

特徴 日本に「オーダーケーキ」というワードを日本中に広め、作り上げてきたトップランナーの製作チームによる洗練されたケーキを提供
冷凍宅配可否 可能※素材によっては不可もあるため、ご注文の際は要事前確認
オーダー方法 フルオーダー,セミオーダー
価格 ・ホールケーキ4 号 (直径12 cm/高さ9cm/5~6名様)~:3,996円~
・ドーム型5号(15cm)~:5,274円~
・カップケーキ:378円~
店舗情報 東京都渋谷区神宮前1-10-37
CASCADE HARAJUKU(カスケード原宿)1F-2
営業時間:11:00~20:00
TEL :03-6455-5826

MARINE HOUSE(マリーンハウス)の口コミ評判を集めました

o u
相手に喜んでもらえた!
とても可愛いオーダーケーキを注文できました。バランスよく可愛いデコレーションに仕上げて頂き感謝しています。 特にアイシングクッキーはとても完成度が高く、贈った相手にもとても喜ばれました。ケーキの味は見た目が鮮やかなのでどうかな…と正直思っていたのですが、優しい甘さのケーキでとても美味しかったです! お値段はお高めですが、その価値はあるなと思います。

引用元:https://www.google.com/

男性 東京都
可愛いくまさんケーキをいただきました
今日友達から可愛いくまさんの誕生日ケーキいただきました(^-^)見た目も可愛いけど味も美味しかったよ!!ありがとう! いろんなバージョンのくまさんケーキがあるようで、特に女の子にあげたら喜びそうと思いました!ごちそうさまでした~

引用元:https://tabelog.com/

MARINE HOUSE(マリーンハウス) のオーダー実績

Kitt(キット)の画像1
おすすめポイント:さまざまなシーンで希望に沿った唯一無二のケーキを提供するケーキショップ

キットは、特別な日にとっておきのケーキを提供するケーキショップです。バースデーケーキ、オーダメイドケーキ、ウェディングケーキ、パーティースイーツなどの販売を東京中心におこなっています。青山・表参道の有名レストラン、有名美容室や、大手企業のレセプションパーティー等、各所から依頼をうけている信頼の実績も強みのひとつです。

Kitt(キット)の強み

特別な日にとっておきのケーキを提供!有名レストラン、大手企業からの信頼も厚い

Kitt(キット) の基本情報

特徴 特別な日にとっておきのケーキを提供。オリジナルケーキの販売だけでなく、オーダメイドケーキ制作、ウェデングケーキ制作もおこなっている。
冷凍宅配可否 要確認
オーダー方法 フルオーダー,セミオーダー
価格 ・ホールケーキ4 号 (直径15cm)~:4,860円~
・写真ケーキ(15cmx15cm)~:5,940円~
店舗情報 東京都港区西麻布2-25-24 NISHIAZABU FTビル1階
営業時間:平日 15:00~26:00/土日 15:00~24:00(月曜が祝日の場合、日月が土日営業時間となる)
TEL:03-6434-9919

Kitt(キット)の口コミ評判を集めました

AYAKO YOSHIDA
オリジナル写真入りケーキ
西麻布で夜中まで対応してくださるケーキ屋さん!!急なお祝いのときは本当に助かります。オリジナル写真入りケーキをすぐに作ってくれるので、感動しちゃいます!!何度もリピートしています。

引用元:https://www.google.com/

東京都 30代 女性
とてもステキなケーキでした!
誕生日用の写真プリントケーキを依頼しました。色合いはそのまま鮮やかで、とてもおいしかったです。機会があればまた利用させていただきたいと思います。

引用元:https://epark.jp/

Kitt(キット)のオーダー実績

Dolce MariRisa(ドルチェマリリッサ)の画像1
おすすめポイント:安全で美味しいケーキを提供し続ける創業26年のオーダーメイドケーキ店

ドルチェマリリッサは、表参道にあるオーダーケーキのお店です。安全で美味しいことはもちろん、見た目の美しさ、可愛さを追求した手作りで味わいあるホームメイドケーキを販売しています。ゼロからデザインを作りあげるオリジナルケーキのフルオーダーと、既存のデザインから選んで簡単に注文できるセミオーダーから選択可能です。愛情を込めて作り上げられたケーキは、大切な人とのひとときを華やかに彩ってくれるでしょう。

Dolce MariRisa(ドルチェマリリッサ)の強み

創業26年!味、見た目の美しさ、可愛さを追求した安全で美味しいケーキ

Dolce MariRisa(ドルチェマリリッサ) の基本情報

特徴 表参道にあるオーダーケーキ店。セミオーダーケーキは、人気のデザインを選んですぐに注文できる。冷凍で全国配送可能
冷凍宅配可否 可能
オーダー方法 フルオーダー,セミオーダー
価格 ・ホールケーキ5号 (直径15cm)~:4,320円~
・ハートリボンケーキ(直径15cm)~:6,804円~
店舗情報 東京都渋谷区神宮前5-2-23
営業時間:11:00~20:00
TEL:03-3409-3086

Dolce MariRisa(ドルチェマリリッサ)の口コミ評判を集めました

上田美佳
素敵なケーキをつくってくれた
会社の社長の誕生日の際にフルオーダーケーキをお願い致しました!素早い対応で素敵なケーキを作って頂き、社長も会社の仲間も大満足の出来栄えでした!!他にも大切な人の誕生日の際はこちらにケーキをお願いしたいと思います!!

引用元:https://www.google.com/

多賀井隆之
息子の誕生日ケーキ
息子の誕生日用のオーダーメイドケーキを作ってもらいました。2週間ほど簡単な打ち合わせと画像で作ってくれました。非常に精巧で息子も大喜びでした。 作ってもらったのは、スパイダーマンのケーキで全体を赤で蜘蛛もつけてもらい。クッキーでスパイダーマンの顔がクッキーになってました。表参道のスパイラルホールの真反対でアクセスもよくおすすめです。

引用元:https://www.google.com/

Dolce MariRisa(ドルチェマリリッサ)のオーダー実績

CONCENT(パティスリー コンセント)の画像1
おすすめポイント:さまざまな要望に応え、世界に一つだけのケーキを作るケーキショップ

パティスリー コンセントは「ケーキを通してお客様と従業員、お客様同士がふれあえる窓口になりたい」との想いからオープンしました。店内Factoryで毎日手作りされるケーキで、日々お客様に幸せを届けています。オーダ-ケーキは店頭または電話で問い合わせることができます。中目黒にあるフラワーショップ「Matilda」とコラボレーションし、フラワーアレンジメント・ケーキのセット販売をしているのも特徴です。

CONCENT(パティスリー コンセント)の強み

オープン16年目!日常を彩るかわいいスイーツ、要望に応えるオーダーケーキを提供

CONCENT(パティスリー コンセント) の基本情報

特徴 オープン16年目に突入。「ケーキを通してお客様と従業員、お客様同士がふれあえる窓口になりたい」との想いを込めて店を立ち上げた
冷凍宅配可否 可能
オーダー方法 フルオーダー,セミオーダー
価格 ・ホールケーキ5号 (直径15cm)~:3,390円~
店舗情報 東京都渋谷区本町6-34-8
営業時間:10:00~19:00 (年末年始休業を除く)
TEL&FAX:03-3373-8128

CONCENT(パティスリー コンセント)の口コミ評判を集めました

MSNR KND
期待以上の仕上がり
いつも誕生日ケーキのオーダーメイドでお世話になってます。毎年無茶かなぁと思いながらお願いをしてますが期待を上回るクオリティで仕上げて頂いてます。これからも永くお付き合いしたいお店の一つです。

引用元:https://www.google.com/

順子“Junko0123”
可愛くておいしい
可愛いケーキをオーダーメイドで作ってくれます!チョコレートプレートに書いてもらったプリンセスの絵もまさに本物と瓜二つで、素晴らしい出来映えでした。 可愛いけど味は今一つっていうのがオーダーメイドケーキにはありがちですが、ここのは味も良し!サイズもケーキの形も選べるので本当に欲しいケーキをオーダーできます。子供の誕生日にはおすすめですよ~!

引用元:https://www.google.com/

CONCENT(パティスリー コンセント)のオーダー実績

Louange Tokyo(ルワンジュ東京)の画像1
おすすめポイント:厳選された素材にこだわり、満足度の高いケーキを提供するケーキショップ

ルワンジュ東京は、アート性、ファッション性を高めたケーキ・スイーツを販売しているスイーツブランドです。日本国内の新鮮なフルーツやこだわりの食材、そして世界の高級食材を独自のルートで入手することで、お客様により良い商品を提供することを可能にしています。一流パティシエの洗練された技術により、味覚だけではなく五感で楽しめるアートのようなスイーツを楽しむことができます。

Louange Tokyo(ルワンジュ東京)の強み

新鮮なフルーツやこだわりの食材を使用!最先端の技術を掛け合わせたスイーツ

Louange Tokyo(ルワンジュ東京) の基本情報

特徴 古くから愛されてきた伝統的技術と、最先端の技術を掛け合わせたアートスイーツが楽しめる
冷凍宅配可否 可能
オーダー方法 フルオーダー,セミオーダー
価格 ・イチゴのホールケーキ5号:14,040円
・ピスタチオケーキ4号:7,560円
店舗情報 【LOUANGE TOKYO Le Musée】
東京都中央区銀座1-9-5 1階
営業時間:10:00~19:00(L.O18:00)
TEL:03-4400-6606
【LOUANGE TOKYO atelier】
東京都港区六本木7-17-14 1階
営業時間:平日11:00 ~23:00/土曜11:00~22:00/日曜・祝日11:00~21:00
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、営業時間を21時までに短縮営業中
TEL:03-5412-7788

Louange Tokyo(ルワンジュ東京)の口コミ評判を集めました

こまる
電話で注文できる
かわいらしいくまのケーキ(ヌヌース)しか食べたことがないのですが、電話でセミオーダーできてお急ぎ注文もできます。 去年からUVERでも普通のケーキやエクレア注文できるようになりました。見た目重視で注文したのですが、下のケーキ部分がとても美味しかったです。

引用元:https://www.google.com/

AMERICAN
品のあるケーキに感動
先日友達の誕生日ケーキを買うのに選んだルワンジュ東京のオリジナルケーサイズは小さいけど、納得の行くケーキ!! 実際に見て驚く位の仕上がり。また、プレートのサイズもオーダーで変えてくれてとても満足でした。大切な人への誕生日ケーキにお勧めのお店です‍! また、予約で、色々な要望も聞いてくれるみたいなので相談してみる価値もあります!大人向けの上品で質の良いケーキ屋さんです。 これから愛用させて頂きたいと思います。ありがとうございます!

引用元:https://tabelog.com/

Louange Tokyo(ルワンジュ東京)のオーダー実績

【その他】オーダーケーキ店一覧

Atelier Anniversary(アトリエアニバーサリー)

AtelierAnniversaryは、記念日にぴったりのケーキやスイーツの販売を手がけているお店です。1990年に創業し、当時は目黒区にある小さな洋菓子店でした。その原点はウェディングケーキで、美味しくて美しいウェディングケーキを作りたいという思いからスタートをしました。30年前のウェディングケーキは、食べられないものが大半を占めていたのです。今ではそのウェディングケーキの生産台数も、日本一となっています。

基本情報
特徴 目黒区に小さな洋菓子店として誕生。創業30年かけてつちかった技術の結晶が味わえる。
ケーキの特徴 キメが細かく、ふんわりとした食感のスポンジと、厳選した三種類の生クリームを用途に応じて使用する。
選択可能なケーキのベース ショートケーキ、モンブランなど
価格 ・ホールケーキ3号~:4,860円~
・季節限定ケーキ3号~:3,456円~
店舗情報 【早稲田店】
東京都新宿区早稲田鶴巻町519 石垣ビル1階
営業時間:10:00~19:00 (水曜日定休日)
TEL:03-5272-8431
【札幌円山店】
北海道札幌市中央区北一条西28-6-1
営業時間:10:00~18:00(毎週月曜日と第2火曜日定休日)
TEL:011-613-2892 など
Cake.jp

Cake.jpは、ケーキの総合通販サイトです。その規模は業界でも最大級とされており、700社以上の洋菓子店と3,000種類以上のラインナップを誇っています。

Cake.jpは“スイーツで心の温度を上げる”ことをミッションに掲げており、大切な人とケーキを楽しむ時間がかけがえのないものになるよう、サービスの提供を行っているのです。誕生日や記念日はもちろんのこと、法人のイベントやパーティーにもぴったりのケーキを提供してくれるので、どんなシーンでも利用を検討できるでしょう。

基本情報
特徴 5,000種類以上のケーキ・スイーツを取りそろえている。プリントケーキや立体ケーキ、アイシングクッキーがオーダーできる。
ケーキの特徴 見た目の可愛さだけでなく味にもこだわって作られている。
選択可能なケーキのベース ショートケーキ、チョコケーキなど
価格 ・写真ケーキ丸形5号(15㎝)~:3,040円~
・デザインが選べる濃厚チョコドリップセンイルケーキ (ハート)4号:4,000円
店舗情報 【 株式会社Cake.jp 本社】
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビル1503
MAGIC CAKE DECO(マジックケーキデコ)

MAGICCAKEDECO(マジックケーキデコ)は、オーダーメイドデザインケーキの専門店です。アメリカ・NYでの在住経験がある西村緑オーナーが運営しているケーキショップで、アメリカやNYでパーティーを盛り上げる派手で大きなパーティーケーキを日本でももっと楽しんでもらいたい、広めたいという想いからOPENされたお店です。

基本情報
特徴 オーダーメイドデザインケーキの専門店。クイックデリバリーや全国配送にも対応している。
ケーキの特徴 着色料は日本において安全基準を満たしたもののみを使用。お子様も安心して食べられる。
選択可能なケーキのベース ショートケーキなど
価格 ・ホールケーキ5号~:3,780円~
・2段ケーキ(21cmx15xm)~:10,800円~
店舗情報 【MAGIC CAKE DECO. 新宿】
所在地情報なし
TEL:03-6233-7670
CITABRIA FOOD LAB(サイタブリアフードラボ)

CITABRIAFOODLAB(サイタブリアフードラボ)は東京都港区に本社を持つ株式会社CITABRIAが提供するケータリングサービスです。2004年に創業し、イベントプロデュースやパーティーコーディネートなどの事業も行っています。その豊富な経験をケータリング事業にも活かし、オフィスパーティーからホームパーティーまでさまざまなパーティーに対応したケータリングサービスを展開しています。

基本情報
特徴 キャラクターケーキをはじめ似顔絵ケーキ、お客様のご希望に合ったケーキを二次元でも三次元でも実現する。
ケーキの特徴 厳選した素材を使用し、食べても美味しい世界に一つだけのオリジナルケーキ。
選択可能なケーキのベース ショートケーキ、チョコレートケーキ
価格 ・ホールケーキ5号~:5,500円~
店舗情報 【株式会社CITABRIA 本社】
東京都港区西麻布2-26-4
TEL:03-6204-2213
夜のケーキ屋さん
基本情報
特徴 創業15周年。深夜まで営業で、お急ぎケーキにも対応している。
ケーキの特徴 カスタマイズケーキをはじめ、プリントケーキ、ジョークケーキ、ロゴケーキ、リボン・薔薇ケーキなど豊富なラインナップを用意
選択可能なケーキのベース ショートケーキ、ザッハトルテなど
価格 ・ホールケーキ5号~:3,000円~
・フルーツ盛りケーキ:5,400円~
店舗情報 千葉県千葉市中央区富士見2-13-4 千葉中央さかいビル1階
営業時間:15:00~1:00
TEL:043-225-8377
Pâtisserie Cache-Cache(パティスリーカシュカシュ)
基本情報
特徴 石神井公園駅近くにあるケーキ屋さん。キャラクターケーキでは、好きなキャラクター(1体)をケーキにイラストにできる。
ケーキの特徴 素材にもこだわり、安全安心なお菓子を届けている。
選択可能なケーキのベース ショートケーキ
価格 要問合せ
店舗情報 【パティスリーカシュカシュ】
東京都練馬区石神井町3-2-8 レイクサイド石神井公園
営業時間:10:00~19:00(不定休)
TEL:03-5393-6778
【パティスリーカシュカシュ フレスポひばりヶ丘店】
東京都西東京市谷戸町2-3-7フレスポひばりが丘1階
営業時間:10:00 ~ 17:00(水曜日定休日)
TEL:042-439-3405
紙ひこうき
基本情報
特徴 素材にこだわった手作りケーキとパスタのお店。
ケーキの特徴 店頭には、25種類以上もあるチーズケーキレパートリーの中から季節ごとのケーキが並ぶ。
選択可能なケーキのベース ショートケーキ、NYチーズケーキなど
価格 ・ホールケーキ5号~:5,400円~
店舗情報 東京都港区赤坂8-13-19 インペリアル赤坂一番館104(毎火曜日、第1・第2水曜日定休)
営業時間:11:00~18:00
TEL:03-6804-3552
atelier ULTRAJAM(アトリエウルトラジャム)
基本情報
特徴 お客様からの要望を元にバースデイケーキや、ウエディングケーキなど世界に1つしかないケーキを製作している。
ケーキの特徴 お客様がオッと驚く、ハッと元気になるケーキを一つひとつ丁寧に手作りしている。
選択可能なケーキのベース ショートケーキなど
価格 要問合せ
店舗情報 東京都目黒区祐天寺2-17-11
営業時間:14:00~20:00(毎週月曜日、第二・第四水曜日定休+不定休)
TEL:080-1426-5732
London Cupcakes(ロンドンカップケーキ)
基本情報
特徴 タークリームを使用しカップケーキ&オリジナルケーキ専門店。
ケーキの特徴 ケーキの色やクリームの絞り方、印刷プレートなどすべてオーダーメイドで製作する。
選択可能なケーキのベース ショートケーキ
価格 ・ホールケーキ4号 (直径12cm)~:4,500円~
店舗情報 【金沢本店】
石川県金沢市西念4-2-6
営業時間:10:00~17:30(毎週火曜・水曜日定休)
TEL:076-299-7012
【名古屋店】
愛知県名古屋市千種区姫池通3-25-2
営業時間:10:00~17:30(毎週火曜・水曜日定休)
TEL:052-898-4083
Enchanter (アンシャンテ)
基本情報
特徴 「Cafe & Dining GOOD DAY」のオーダーケーキ専門店。
ケーキの特徴 安心・安全な素材だけを使って、パティシエが心を込めて製作している。
選択可能なケーキのベース 生クリームケーキ、フルーツタルト、タルトなど
価格 要問合せ
店舗情報 茨城県猿島郡境町上小橋506−1
定休日:月曜日
TEL:0280-81-1017
iRene(アイリーン)
基本情報
特徴 “かわいく・おいしく・しあわせに” をコンセプトに、すべて手づくりのお菓子を取り扱うパティスリー。
ケーキの特徴 素材にこだわり、丁寧に一点一点大切に作られている。
選択可能なケーキのベース 生クリームケーキ、チョコクリームケーキ、バタークリームケーキなど
価格 ・ホールケーキ4号 (直径12cm)~:4,320円~
店舗情報 大阪市中央区瓦町1-4-15 Takuto Stay 1階
営業時間:11:00~18:30※17:30以降早期閉店の可能性あり(日曜日、月曜日定休)
yolumcake(カフェ ヨルム)
基本情報
特徴 原宿cafe yolumのケーキショップ。
ケーキの特徴 シンプルなケーキはもちろん、カラーケーキ、グラデーションケーキ、グラデーションケーキなど幅広くオーダーできる。
選択可能なケーキのベース 生クリームケーキ、バタークリームケーキなど
価格 ・ホールケーキ4号 (直径12cm)~:3,980円~
店舗情報 【株式会社yolum 本社】
東京都渋谷区神宮前1-21-15Dice3階
営業時間:11:00~19:00(不定休)
TEL:080-6819-1222
CherieBrin(シェリーブラン)
基本情報
特徴 写真ケーキを通販で全国にお届け。東京、神奈川の店舗での受取も可能。
ケーキの特徴 パティシエこだわりの美味しくて可愛い写真ケーキ、パティシエールが手書きする似顔絵ケーキなどを提供している。
選択可能なケーキのベース 生クリームケーキ、チョコクリームケーキ、イチゴクリームケーキなど
価格 ・ホールケーキ4号 (直径12cm)~:2,720円~
店舗情報 【シェリーブラン新丸子店】
川崎市中原区新丸子東1-773 ニューハイム101
営業時間:10:00~21:00
TEL:044-400-1800
【シェリーブラン雑色店】
東京都大田区仲六郷2-27-2
営業時間:11:00~20:00
TEL:03-6424-7882
PatisserieK2(パティスリーケイツー)
基本情報
特徴 誕生日や結婚式にぴったりな、オーダーケーキ・キャラクターケーキを製作し、全国へ通販している。
ケーキの特徴 素材にこだわり、とくに卵は地元の若宮地黄卵生産農場で生まれた「地黄卵」を、使用している。
選択可能なケーキのベース ショートケーキ、チョコレートケーキなど
価格 ・ホールケーキ5号 (直径15cm)~:6,700円~
店舗情報 【株式会社K2service 本社】
福岡県福津市若木台5-21-3
営業時間:10:00~18:30
TEL:0940-36-9073
ケーキ工房モダンタイムス
基本情報
特徴 全国配送可能。ウェディング専門店が作る定番の苺ケーキから、立体まで幅広く提供。
ケーキの特徴 厳選された素材の味を活かし、すべて手作りで製作。甘さ控えめのごまかしのないケーキ。
選択可能なケーキのベース 生クリームケーキ、チョコクリームケーキ
価格 ・ホールケーキ5号 (直径15cm)~:4,700円~
・写真ケーキ(直径15cm)~:5,600円~
店舗情報 岩手県盛岡市仙北3-15-33
営業時間:10:00~19:00(毎週火曜日定休)
TEL:019-636-2252
コシジ洋菓子店
基本情報
特徴 芸能人にも人気のさまざまな写真ケーキを提供している。
ケーキの特徴 お子様の写真、結婚式の写真、かわいいペットの写真など何でもケーキに飾れる。
選択可能なケーキのベース 生クリームケーキ、生チョコレートケーキなど
価格 ・ホールケーキ5号 (直径15cm)~:4,200円~
店舗情報 東京都足立区東綾瀬2-15-5
TEL:0120-360-542
Cake with(ケーキウィズ)
基本情報
特徴 誰かの想いをのせるオーダーメイドのケーキ屋さん。
ケーキの特徴 ベースになるケーキを選んで、好きなようにつくるだけ。自分だけのオリジナルケーキを、簡単にプロデュースできる。
選択可能なケーキのベース スポンジに入れるフルーツを選択可能。クリームの色も豊富な種類のなかから選べる。
価格 ・ホールケーキ5号 (直径15cm)~:5,800円~
店舗情報 【株式会社ワインライス 本社】
東京都新宿区歌舞伎町2-1-2 HANROKUビル6階
電話受付時間:11:00~19:00
TEL:03-3207-2533

オーダーケーキとは?種類を紹介!


オーダーケーキとは?種類を紹介!の見出し画像
誕生日や結婚式など、特別な日のために食べられるケーキですが、近年だとインパクトのある見た目のオーダーケーキが人気を集めています。オーダーケーキとは一体何なのか、どのようなデザインのケーキがあるのか、その種類について詳しく見ていきましょう。

写真をプリントするフォトケーキ

オーダーケーキでは、写真をケーキにプリントすることが可能です。印刷には砂糖やコーンスターチなどの食用の素材が使われるので、安心して食べることができます。思い出の写真のケーキを特別な場で提供すれば、より印象深いイベントになります。

立体ケーキ(3Dケーキ)

ケーキを立体的に形成した立体ケーキ(3Dケーキ)も人気があります。立体ケーキは動物や恐竜、キャラクターものや乗り物といった子ども向けのデザイン、プロポーズ用にバラの花束のデコレーションをあしらったものもあり、メッセージ性の高いデザインに仕上げることができるでしょう。

ほかには、似顔絵を立体的にデザインしているケースもあるようです。

イラストケーキ

ケーキの上面にパティシエがイラストを手描きするイラストケーキは、子ども向けのキャラクターや、流行のマンガやアニメのキャラクターのイラストの需要が高く、オフ会用に注文されることもあります。ほかにも子どもが描いた絵をデザイン案にし、その絵をケーキで再現するサービスもあり、孫の成長を喜ぶおじいちゃんやおばあちゃんへ贈られることが多いようです。

もちろんイラストもチョコペンやジャムといった食用の素材で描かれるので、問題なく食べることができます。

フォルムカットケーキ

ケーキの形状としてよく見かけるのは、円形やスクエア型などになりますが、このほかにも希望に合わせてカットし、デコレーションするフォルムカットケーキというものもあります。花やハート、星などをはじめ、イニシャルや数字、スポーツアイテムや楽器などに合わせた形にカットすることもできます。

なおフォルムカットケーキは、フォトケーキやイラストケーキとも組み合わせることが可能です。

唯一無二のオリジナルケーキ

先述したさまざまなケーキを組み合わせ、独創的なデザインに仕上げるオリジナルケーキを作ることもできます。依頼人の希望を取り入れつつ、デザインや味、デコレーション方法などはパティシエに任せ、この世にふたつとないオーダーケーキが仕上がります。

そのため、こだわりのウェディングケーキを求める新郎新婦や、個性的なケーキでもてなしたいといった、オリジナリティの高いケーキを求める方からの人気が特に高くなっています。

オーダーケーキの種類はさまざまですが、いずれにせよ見た目にインパクトがありながら、味や安全性もともなっています。そのためお子さんの健康を心配する方も、安心して頼むことができるでしょう。イベントや贈る相手にマッチするケーキを作れば、場がいっそう盛り上がります。


・オーダーケーキはさまざまなデザインをほどこせる
・カラフルかつ食用の素材でデコレーションされている

オーダーケーキのサイズと人数の目安


オーダーケーキのサイズと人数の目安の見出し画像
生菓子であるオーダーケーキは賞味期限の短さから、できるだけ残らないようにしたいものです。そのため人数あたりのサイズはどれくらいが目安となるのか、ある程度は把握しておくべきでしょう。

ここからは、人数別で見た最適なケーキのサイズについて解説します。

1人なら3号

単身赴任や遠距離恋愛、またファーストバースデーという最初の誕生日を迎える赤ちゃんなど、1人だけで食べるオーダーケーキは3号がベストでしょう。一般的に3号のケーキというと9cmとされているのですが、実際にはお店によって若干異なっており、大体9~10.5cmくらいの大きさになっています。

このサイズのケーキは取り扱いが少ないため、通常の商品のラインナップになければオーダーケーキとして注文することになるでしょう。またオーダーとしても取り扱いがあるかは店舗によるので、前もって確認しておかなければなりません。

2人なら4号

カップルなど2人で食べる場合だと、直径12cm程度のオーダーケーキがちょうどいいでしょう。小さな子どもが1人の3人家族の場合も、4号くらいがベストだといえます。オーダーケーキであれば、キャラクターのイラストを描いたケーキで子どもを喜ばせるのもいいでしょう。

また各店舗に要確認とはなりますが、オーダーケーキでは食べる人の好き嫌いやアレルギーなどの要望を取り入れることもできます。そのためフルーツが苦手だったり、卵・乳・小麦・ナッツ類などのアレルゲンを避けたい場合は、店側に伝えておきましょう。

4人なら5号

4人でケーキを食べるなら、直径15cm程度の5号がちょうどいいでしょう。主に家族で誕生日やクリスマスを祝う場合だと、このサイズのケーキが最適かもしれませんね。5号のホールケーキはケーキ店のショーケースにも置かれていますが、多くの場合はショートケーキやフルーツケーキのような定番品となるでしょう。

しかし1から作るオーダーケーキだと、個性的なデザインに仕上げることができますし、また5号はもっとも購入しやすいサイズで、さまざまなデコレーションがほどこせるのも利点となっています。

大人数なら6号以上

5人でケーキを食べる場合は、直径18cm程度の6号サイズを用意すれば事足りるでしょう。また8~10人ほどなら、直径21cm程度の7号サイズが無難です。人数が多くなるにつれ、一般的なケーキよりも凝ったケーキにする必要があるでしょう。

またサイズが大きなオーダーケーキでデコレーションする場合、なるべく早めに予約してください。もちろん生ものなので作るのは直前の段階になりますが、早い段階で予約しておけばアイディア感満載で完成度の高いケーキに仕上がるでしょう。

このように、オーダーケーキは残ってしまわないよう、人数に応じた適切なサイズを把握しておくことが重要になります。ここまでの説明をもとに、ちょうどいいサイズを検討しましょう。


・食べる人数から適切なサイズを計算すること
・サイズの大きいケーキは特に早めに予約すること

オーダーケーキを買うとしたら、どんなときに買う? WEBアンケートで調査!


ここまでオーダーケーキの種類やサイズについてなどを解説させていただきました。特別なイベントなどで提供されることの多いオーダーケーキですが、実際にみなさんがオーダーケーキを買うとしたら、どんなときに買いたいと思う方が多いのでしょうか?今回はアンケート調査でそちらについて聞いてみたので、結果をみていきましょう。
オーダーケーキを買うとしたらどんなときですか?アンケート結果画像
調査内容:オーダーケーキの購入目的
調査方法:WEBアンケート調査
調査対象:10-60代の男女
有効回答数:n=1165

「家族や自分、友人などの誕生日」が50%で、最も多い結果となりました。オーダーケーキの最大の特徴は、味や見た目を自由に決められることです。好きな食材を使ったり、好きな色やデザインで注文することはもちろん、思い出の写真をプリントして世界に一つだけの特別なケーキを作ることもできます。そんな特別なオーダーケーキだからこそ、家族や友人など大切な人の誕生日に用意したいと考える方が多いようです。

次に多かったのは「イベント行事(父・母の日やクリスマス)」で17%でした。イベント行事を毎年ケーキでお祝いしているという方もいらっしゃるでしょう。見た目にインパクトのあるオーダーケーキなら、恒例のイベント行事を一味違うものにできますよ。

そして、「パーティー」が16%、「結婚記念日」が15%、「その他」と回答した方は2%でした。

「その他」と回答した方々に、どんなときにオーダーケーキを買うのか、自由記述で教えてもらったので、回答の一部を紹介します。

「推しの誕生日の日に買って仲がいい人と一緒にパーティーをする」一部では、好きなアイドルやアニメキャラをプリントした「推しケーキ」で、本人不在の誕生日パーティーを開催するのが流行っているんだとか。ただでさえ楽しい誕生日会が、推しケーキがあればよりいっそう盛り上がること間違いありません。

「ゲームのキャラクターの誕生日に、イメージカラーでオーダー」こちらも推しケーキと似ていますが、普段のケーキの色を変えるだけでも、特別感が出て楽しめそうですよね。

「かわいいし、自分へのご褒美です」という方も。味も見た目も自分好みにできるオーダーケーキは、甘いもの好きな人にはたまらないご褒美といえるでしょう。

「贅沢をしたいと思った時」とっておきのオーダーケーキで贅沢時間を楽みたいという方もいるようです。

以上のことから、みなさんのオーダーケーキの購入目的や、オーダーケーキにかける予算がわかりました。

オーダーケーキを買うときの決め手となるポイントは?

上記のアンケート結果からもわかった通り、オーダーケーキは記念日などの特別な日に食べる方が多いです。そのため、ケーキ選びに慎重になるのではないでしょうか。

となるとどんなケーキを選べばいいのか悩んでしまいますよね。そんな不安な方のために、オーダーケーキを買う決め手となるポイントについて調査を実施しました。

調査内容:オーダーケーキを買う決め手
調査方法:WEBアンケート調査
調査対象:10-60代の男女
有効回答数:n=726

一番多かったのは「見た目・写真映え」となりました。オーダーケーキはデザインなどを好きなものに作ってもらえることが大きな特徴。

そのため、見た目にこだわりたいのは当然と言えるでしょう。次点で多かった「ケーキの形や大きさ」もオーダーケーキならでは叶えられるポイントですよね。

ケーキと言えば丸い形をしているものが多いですが、オーダーケーキならハートやボールのような半円形も作ってもらうことが可能です。珍しい形のケーキを好きな号数で作ってもらえるので、大人数でも少人数でも心配いりません。

そして「仕上がりの再現度」「予約担当者の対応」「予約から受け取りまでの期間」と続きました。どれもオーダーケーキを購入するなら気にするポイントですよね。

人それぞれ優先すべきポイントは違ってくると思いますが、こちらのアンケート結果も参考にしてみてはいかがでしたでしょうか。

アンケートの結果は以上となります。次の見出しでは、オーダーケーキを注文するときのポイントや注意点について解説させていただきます。

オーダーケーキを注文するときのポイントや注意点


オーダーケーキを注文するときのポイントや注意点の見出し画像
こだわりづくしのオーダーケーキは、パーティーでもっとも注目されるメニューとなります。しかし注文するにあたって、いくつか留意していただきたいポイントや注意点も存在しますので、それぞれチェックしていきましょう。

予約時期や賞味期限に注意

ケーキ店で売られているケーキの多くは、その日のうちに食べることを推奨していますが、賞味期限のことを考えて、直前に予約される方も見られます。

しかし直前に予約してしまうと、予約がいっぱいで断られてしまうこともあります。どのくらい前から予約しておくのがベストなのかはオーダーケーキの内容にもよりますが、手間のかかるケーキであれば、1か月前には予約を入れておくようにしてください。

なお、ショーケースに並ぶホールケーキはセミオーダーケーキとなり、在庫がある場合はその場で購入できるでしょう。その際は、お祝い用のチョコレートやマジパンなどのプレートに、チョコペンで文字を書くかたちになります。

なお、ギリギリのタイミングでオーダーケーキが必要な場合は、お急ぎ便に対応しているお店もあるので、そちらもチェックしてみましょう。

イラストケーキや立体ケーキは特に注意

オーダーケーキは素材や形状など、事細かく決めて注文することとなりますが、中でもイラストケーキや立体ケーキなどは、仕様によって大きく作り方が異なります。

たとえば、スポンジケーキにそのままイラストを入れる方法もあれば、イラストを描いたマジパンプレートをケーキに載せるといった方法があります。立体ケーキも、マジパンを用いて作ることになるでしょう。

マジパンは、ケーキと違って賞味期限に余裕があるため、ケーキより早く作成に取りかかることもあります。そのため、クオリティの高いイラストや立体感に仕上がります。

こうしたことから、店舗によっては通常のオーダーケーキよりも早めに連絡しないと、予約できない可能性もあるので、十分に気を付けてください。

解凍するための準備

オーダーケーキは郵送するために、冷凍されるのが一般的です。なお解凍には4~8時間はかかることが想定されるので、食べるタイミングに合わせて解凍の準備をしておきましょう。

パーティー会場などによっては、その会場での受け取りが難しい場合もあるかもしれません。その場合、家でオーダーケーキを受け取って解凍しながら持って行くか、ホテルなどに宿泊しているようなら、そこへ郵送してもらって宿泊先に解凍してもらうよう頼んでおきましょう。

なお、ホテルでパーティーをする場合も同様に、オーダーケーキの解凍を頼んでおくと手間がありません。注意点として、ホテルはオーダーケーキよりも先に予約しておきましょう。

予算を決めておくこと

オーダーケーキは、セミオーダーかフルオーダーかで価格が異なります。相場は以下の通りです。

セミオーダー:2,000~5,000円
フルオーダー:5,000~1万円

もしフルオーダーが予算オーバーとなるようなら、セミオーダーを検討してみてください。またフルオーダーでも予算を伝えておけば、予算内で作成してもらえる可能性もあります。

注文・受取方法について

オーダーケーキは基本的に、電話や公式ホームページなどから注文を受け付けていますが、ここではネット注文を例に説明していきます。

たとえばセミオーダーの場合だと、ケーキとサイズを選んで購入するというシンプルな流れになるでしょう。

一方でフルオーダーのケーキは、メールフォームなどで事細かな希望を伝えていくことになります。たとえば人数や予算、ベースとなるケーキの種類、希望するイメージ、配送日などを伝える必要があるでしょう。

なお写真ケーキやイラストケーキなどは、購入画面に画像の提出フォームが表示される仕様になっていることが多いので、そこに印刷してほしい画像を載せて送信するかたちとなります。

オーダーケーキの受取方法は、全国配送や店頭限定など、お店によって異なる点にも注意しましょう。

オーダーケーキのサービスを利用する際は、事前予約が重要なポイントとなります。どれくらい前から予約が可能なのかをチェックしておけば、スムーズに注文できるでしょう。


・オーダーケーキは事前予約の計画性が大事
・予約時期や会場、解凍の準備、予算に注意しよう!

【通販】オーダーケーキ店の選び方


【通販】オーダーケーキ店の選び方の見出し画像
遠く離れたお店にも注文できるオーダーケーキですが、その分選択肢も広がり、どこで買うべきかすぐには決められませんよね。そのため最後に、オーダーケーキ店の選び方についてアドバイスさせていただきます。

デザイン性

オーダーケーキは、デザインのバリエーションに際限がありません。しかしデザインにもジャンルやセンスがあり、人によって求めるオーダーケーキは異なるでしょう。

たとえば結婚祝いなら、プリンセスをかたどった立体ケーキや新郎新婦の写真をプリントしたフォトケーキなどが喜ばれます。誕生日祝いなら、キャラクターなど本人の好きなものをモチーフにしたケーキがおすすめです。

オーダーケーキは、日本ではまだあまり馴染みがないという方も多いでしょう。インスタグラムなどのSNSでは、海外のおしゃれなケーキの投稿なども簡単に見つけることができるので、参考にしてみるとよいかもしれませんね。

お店によって得意とするケーキのジャンルやデザインの系統は異なるので、ホームページなどで実例写真をチェックしてみましょう。高さがあるケーキなど、SNS映えするデザインのケーキを用意すれば、パーティーの主役はもちろん、参加者にも喜ばれること間違いなしです。

素材にこだわっている

見た目の華やかさや再現度の高さなどが重視されるオーダーケーキですが、家族や友人みんなで食べるものですから、やはり美味しさも無視することはできません。スポンジや生クリームを甘さ控えめにすることで、見た目のボリュームに反してあっさり食べやすく美味しいケーキを提供しているオーダーケーキ店もあります。

また、白砂糖よりも体にやさしいてんさい糖を使用したり、合成着色料ではなく天然着色料を使用したりと、素材そのものにこだわっているオーダーケーキ店であれば、お子さんにも安心して食べさせることができます。オーダーケーキにどのような素材が使用されているか気になるという方は、あらかじめ問い合わせてみるとよいでしょう。

アレルギーやヴィーガンに対応しているか

卵や小麦粉などのアレルギーをもつお子さんは、決して少なくありません。また日本人には少ないですが、国内においてヴィーガンの外国人もしばしば見られるようになりました。

そのような方が食べられるケーキとなると、お店はかなり限定されるでしょう。

しかしオーダーケーキ店によっては、アレルゲン物質を極力避けたケーキや、ヴィーガンの方でも食べられる米粉や豆乳のケーキを作っているお店もあります。

気になるお店がこのような条件に対応しているかどうかわからない場合は、問い合わせて確認してみましょう。

またアレルギーがなくても、ファーストバースデーを迎える1歳の赤ちゃんには、生クリームや砂糖たっぷりのケーキだと負担になるかもしれません。

そのため、ヨーグルトクリームや豆乳クリームなどを使用した、離乳食中の赤ちゃんも問題なく食べられるオーダーケーキだと、安心して食べさせることができるでしょう。

オーダー方式

オーダーケーキ店を選ぶときには、オーダー方法を確認しておくことも大切です。オーダーケーキの注文方法には、フルオーダーとセミオーダーがあります。

フルオーダーケーキは、自身好みのデザインや形、色、素材、クリームの種類などを伝えたうえで注文を行います。デコレーションのデザインはもちろんですが、例えばサッカーボールをイメージしたケーキにしたいなどの自身が思い描いたとおりのケーキを購入することができます。

そのため、具体的に希望するケーキのイメージがある場合にはフルオーダーケーキがおすすめです。一方、セミオーダーケーキは、ベースとなる土台やケーキの形、クリームの種類などを既存のものからセレクトしていきます。

デザインにおいては、例えば花やリボンを取り入れたかわいい印象のケーキやこのキャラクターを取り入れてほしいなどの大まかなイメージのみを伝えてオーダーする形となり、初めてオーダーケーキを注文する方でも利用しやすいといえます。しかし、上記でも少し触れたようにお店ごとに得意としているデザインや色使いなどは異なるため、各店の事例や写真などを確認して、自身の希望に近いデザインを扱っているオーダーケーキ店を選んでいくとよいでしょう。

オーダーケーキで一番注目されるポイントは、やはりデザインです。もちろん食べるものなので、味や健康面などで問題ないかも確認しつつ、総合的に納得のいくものを選ぶようにしましょう。


・デザイン性の高い映えるケーキは大盛り上がり!
・健康や菜食主義など食べる人の事情も考慮しよう
・自身の理想とするケーキに合わせたオーダー方式で注文しよう

通販のポイントや注意点を押さえて、お好みのオーダーケーキをお取り寄せしよう!


ここまでオーダーケーキの魅力や必見の情報を解説させていただきましたが、お店探しの参考にはなりましたでしょうか?

イラストや写真プリント、立体的なものまで、オリジナルなケーキを作ることができるオーダーケーキ。誕生日やウエディングなどさまざまなパーティーを華やかに彩ってくれ、SNS映えも期待できるでしょう。

見た目の重要度が高いオーダーケーキですが、美味しさや素材にこだわっているお店もあります。ネットで注文するオーダーケーキは、予約時期や受取において注意も必要ですが、そうしたポイントにも気を付けた上で最高に盛り上がるケーキを用意しましょう!

おすすめのオーダーケーキ店の一覧表まとめ

イメージ1
2
3
4
5
会社名MARINE HOUSE(マリーンハウス)Kitt(キット)Dolce MariRisa(ドルチェマリリッサ)CONCENT(パティスリー コンセント)Louange Tokyo(ルワンジュ東京)
特徴「オーダーケーキ」というワードを日本中に広め、作り上げてきたトップランナーの製作チームによる洗練されたケーキを提供特別な日にとっておきのケーキを提供。オリジナルケーキの販売だけでなく、オーダメイドケーキ制作、ウェデングケーキ制作もおこなっている。表参道にあるオーダーケーキ店。セミオーダーケーキは、人気のデザインを選んですぐに注文できる。冷凍で全国配送可能オープン16年目に突入。「ケーキを通してお客様と従業員、お客様同士がふれあえる窓口になりたい」との想いを込めて店を立ち上げた古くから愛されてきた伝統的技術と、最先端の技術を掛け合わせたアートスイーツが楽しめる
ケーキの特徴ただ可愛いだけじゃなく、28年のトップパティシエが作るこだわりの配合で焼くスポンジと、白砂糖不使用で健康にも安心・安全のレシピで作っているデコレーションケーキ、マジパンケーキ、フォルムカットケーキ、イラストケーキなど、さまざまなケーキタイプから選べる。フレッシュフルーツ、生クリームをふんだんに使用したすべて手作りのケーキを一番おいしい状態でお届けオーダーメイドケーキでは、ベースとなるケーキの種類と大きさ、型抜きチョコやチョコ立体細工などのケーキのスタイルを自由に選ぶことができる日本国内の新鮮なフルーツやこだわりの食材、そして独自のルートで入手した世界の高級食材を使用している。
選択可能なケーキのベースショートケーキ、チョコレートケーキ、シュガークラフトなど情報なしショートケーキ、チョコレートケーキ、モカケーキなどショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズスフレなど情報なし
問い合わせ電話電話、問い合わせフォーム、メール電話、問い合わせフォーム電話、メール電話、問い合わせフォーム、メール
店舗情報東京都渋谷区神宮前1-10-37

CASCADE HARAJUKU(カスケード原宿)1F-2

営業時間:11:00~20:00

TEL :03-6455-5826
東京都港区西麻布2-25-24 NISHIAZABU FTビル1階

営業時間:平日 15:00~26:00/土日 15:00~24:00(月曜が祝日の場合、日月が土日営業時間となる)

TEL:03-6434-9919
東京都渋谷区神宮前5-2-23

営業時間:11:00~20:00

TEL:03-3409-3086
東京都渋谷区本町6-34-8

営業時間:10:00~19:00 (年末年始休業を除く)

TEL&FAX:03-3373-8128
【LOUANGE TOKYO Le Musée】

東京都中央区銀座1-9-5 1階

営業時間:10:00~19:00(L.O18:00)

TEL:03-4400-6606

【LOUANGE TOKYO atelier】

東京都港区六本木7-17-14 1階

営業時間:平日11:00 ~23:00/土曜11:00~22:00/
日曜・祝日11:00~21:00

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、営業時間を21時までに短縮営業中

TEL:03-5412-7788
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

記事一覧

東京都内のスイーツ店には、オーダーケーキに対応しているお店もあります。どのお店でオーダーケーキを注文しようかを考え始めると、なかなかすぐには決めきれないでしょう。 今回は、東京都内でオーダー ・・・[続きを読む]
好きなアイドルやアニメのキャラクターなど、本人が不在であっても誕生日を祝いたい方もいるでしょう。本人不在の誕生日会では、オーダーケーキを注文してお祝いするのがおすすめです。本記事では、本人不 ・・・[続きを読む]
クリスマスや誕生日に欠かかせないケーキですが、人数によってサイズが変わります。本記事では、オーダーケーキを注文する場合、人数に応じて何号のケーキをするべきか解説します。ケーキを注文する行事が ・・・[続きを読む]
子どもの誕生日だけど、アレルギーがあるためケーキを食べられないというご家庭もいるでしょう。近年は、アレルギー対応のオーダーケーキを販売しているお店も数多くあります。本記事では、アレルギー対応 ・・・[続きを読む]
昨今、SNSの普及などによりオーダーケーキの人気が集まっています。キャラクターやタレントなどのイラストケーキや写真をプリントしたフォトケーキなど種類も豊富です。写真映えするだけでなく、相手好 ・・・[続きを読む]
誕生日や記念日などでオーダーケーキを注文して、華やかにお祝いしたいと考える人は多いでしょう。子どもの好きなキャラクターや写真を転写するフォトケーキは、オリジナリティがあってお祝いの場をより一 ・・・[続きを読む]
誕生日や記念日などでオーダーケーキを利用する人も多いでしょう。自分たちだけの特別なケーキでお祝いすると、より思い出深い1日になるでしょう。そこで、今回はオーダーケーキの中でも人気が高いフォト ・・・[続きを読む]
yolumcake(カフェヨルム) 住所:東京渋谷区神宮前1-21-15 原宿ATMビル2F 営業時間:11:00〜19:00 公式Instagramにて詳細公開中 カフェヨルムは、渋谷区神 ・・・[続きを読む]
atelier ULTRAJAM(アトリエウルトラジャム) 住所:東京都目黒区祐天寺2丁目17−11 TEL:080-1426-5732 営業時間:12:00~20:00 定休日:毎週月曜日 ・・・[続きを読む]
社名:有限会社コシジ洋菓子店 住所:〒120-0004 東京都足立区東綾瀬2丁目15番5号 TEL:0120-360-542 コシジ洋菓子店は、オーダーケーキを注文できるケーキ屋さんです。店 ・・・[続きを読む]
ケーキ工房モダンタイムス 住所:岩手県盛岡市仙北3−15−33 TEL:019-636-2252 営業時間:10:00~19:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は水曜日) 母と子でケーキ店 ・・・[続きを読む]
PatisserieK2 住所:〒811-3221 福岡県福津市若木台5-21-3 TEL:0942-36-9073 営業時間:10:00~19:00 定休日:年中無休 この世に1つだけしか ・・・[続きを読む]
London Cupcakes 金沢本店:〒920-0024石川県金沢市西念4-2-6 TEL:076-299-7012 営業時間:10:00~17:30 定休日:毎週火曜/水曜 Londo ・・・[続きを読む]
IRene(アイリーン) 住所:〒541-0048 大阪市中央区瓦町1-4-15 Takuto Stay 1F TEL:06-6484-7797 営業時間:11:00~18:30(17:30 ・・・[続きを読む]
Enchanter 住所:茨城県猿島郡境町上小橋506−1(GOOD DAY内) TEL:0280-81-1017 定休日:月曜 茨城県猿島郡にお店を構えるCafe & Dining ・・・[続きを読む]
CherieBrin(株式会社KONOKA) 本社:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-773 TEL:03-6685-0634 営業時間:10:00~18:00 定休日:年中無休 Cherie ・・・[続きを読む]
Cake with(株式会社ワインライス) 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-1-2 HANROKUビル6F TEL:03-3207-2533 営業時間:11:00~19:00 定休日:不定休 ・・・[続きを読む]
夜のケーキ屋さん 新宿歌舞伎町店:東京都新宿区歌舞伎町1-11-12 KIビル1F TEL:03-4405-5823 営業時間:19:00~25:00 「オーダーケーキを頼もう!」と考えてい ・・・[続きを読む]
紙ひこうき 住所:東京都港区赤坂8-13-19 インペリアル赤坂一番館104 TEL:03-6804-3552 営業時間:11:00~18:00(L.O. 17:30)(時間短縮営業日あり) ・・・[続きを読む]
Pâtisserie Cache-Cache(パティスリーカシュカシュ) 住所:〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-2-8 レイクサイド石神井公園 TEL:03-5393-6778 ・・・[続きを読む]
MAGICCAKEDECO(マジックケーキデコ) TEL:03-6233-7670 特別な日のお祝いにケーキを注文するという人は多いのではないでしょうか。ケーキ屋さんで販売されているケーキも ・・・[続きを読む]
CITABRIAFOODLAB(サイタブリアフードラボ)(株式会社CITABRIA) 住所:〒106-0031 東京都港区西麻布2-26-4 TEL:03-6204-2213 営業時間:11 ・・・[続きを読む]
株式会社Cake.jp 住所:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング1503 TEL:サイト内問い合わせフォームあり 営業時間:10:00~19:00(土日祝休み) 記念日な ・・・[続きを読む]
AtelierAnniversary(アトリエアニバーサリー) 早稲田店:〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町519 石垣ビル1F TEL:03-5272-8431 営業時間:10: ・・・[続きを読む]
イベントやお祝い事、今では推しの誕生日にもケーキの注文をするでしょう。しかし特別な日に思い出に残るケーキで、参加者を喜ばせたいですよね。特別なケーキを考えている方は、オーダーメイドケーキとセ ・・・[続きを読む]